アメリカの学校〜外国人向けの英語の授業がある!
2022-08-01
こんにちは、Sherriです^^ 今回はアメリカの学校特有の英語を母国語としない外国人向けの英語の授業、ESL(English as a Second Language)について書きたいと思います。 この授業はその名の通 […]アメリカの学校〜日本とはちょっと違う学校行事
2022-07-29
こんにちは、Sherriです^^ 今回はアメリカの学校行事について書きたいと思います。 アメリカと日本の学校だと行事も全然違いそうだけど、具体的に何が違うんだろう? アメリカの学校ではパーティーをやるってほんと? などの […]アメリカの学校〜スポーツ部は季節制!
2022-07-20
こんにちは、Sherriです。 今日はアメリカの高校の部活、特にスポーツ部の話を書きたいと思います。 と言ってもこれまたタイトル通りなのですが… スポンサーリンク アメリカの部活はシーズン制 アメリカの高校のスポーツ部は […]アメリカの学校〜日本の学校とはちょっと違う!トリビアを紹介
2022-07-12
こんにちは、Sherriです。 今日はアメリカの学校の経験した、日本とはちょっと違う制度や文化をご紹介します^^ ちなみに、これはあくまで筆者が通っていた高校の話で、アメリカの学校が全て同じというわけではないのでご注意く […]アメリカの学校〜吹奏楽は部活ではなく授業!?
2022-07-09
今日はアメリカの学校に通って驚いたことの一つ、吹奏楽部について書きたいと思います。 といってもタイトルの通りなのですが…笑 アメリカの学校では「吹奏楽」は「部活」ではなく「授業」でした。 具体的には、選択科目の一つとして […]アメリカの学校〜授業は日本とどう違う?
2022-07-01
アメリカ人はスピーチやディベートが得意…そんな印象をお持ちの方も多いのではないでしょうか。 もちろん一概には言えませんが、筆者もそういう印象を持っています笑 ではなぜそうなのか?アメリカと日本は学校の教育が違うと聞くけど […]アメリカの学校で頻出!絶対に覚えておきたい10のイディオムの意味と用法を解説
2022-06-24
アメリカの学校で頻出するイディオムを10個ピックアップしてその意味と用法を解説を解説します。特に宿題を提出する、配る…といったアメリカの学校で授業を受けるなら絶対に抑えておきたいイディオムをご紹介します。