WishとHopeの違いとは?そのニュアンスと使い方を解説!

今日は何かを願う時に使う英単語、"wish"と"hope"のニュアンスの違いを見ていきたいと思います。

「お金持ちになりたい」、これを英語で言うなら…

"I wish I can become rich."

"I hope I can become rich."

どちらも使えます。

スポンサーリンク

では、ニュアンスには違いがあるのでしょうか?

結論から言うと、若干のニュアンスの違いがあります。

"wish"は実現可能性が薄い、ないし現時点ではあまり現実的ではない事柄に対して使うことが多いです。

それに対して"hope"はもう少し現実的です。

何かそれを願う根拠があった上で使うことが多いです。

例えば、上の例で言うなら、

"I hope I can become rich by selling a lot of pruducts." (品物をたくさん売ることでお金持ちになりたい)

などのように、後半により現実的な手段をつけ加えることで、実現可能性を示すことができるような事柄に対して使うことが多いです。

ちなみに、"wish"の文にも同じように後半部分を付け足し…

"I wish I can become rich by selling a lot of products."

とすると、「品物をたくさん売ることでお金持ちになれたらいいのに(しかしそれはあまり現実的ではない)」というニュアンスになります。

なので、現実的な願いを"wish"で語ってしまうとかえって実現可能性が低く聞こえてしまう可能性があります。

ぜひうまく使い分けてみてください^^

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です