外来語の本来のイミ「オプション」− 「選択肢」

今日は様々なサービスでよく見る単語、「オプション」について書きたいと思います。

日本でオプションと言えば、追加でつけられるサービス、という意味で使われるケースが多いと思います。

しかし英語の本来の意味は「追加」ではなく「選択肢」。

複数ある選択肢を提示する時に使います。

スポンサーリンク

“Here’s your options. A, you go home. B, you go to your friend’s house. C, you stay at school.”

(あなたには次の選択肢があります。A, 家に帰る。B, 友人の家に行く。C, 学校に残る。)

ちょっとどういうシチュエーションかわかりませんが笑、このように対等な選択肢を羅列する時に使います。

ですので、付加サービスについても、本来は「付加するかどうかを選べる」という意味でオプションが使われていたのかもしれません。

外来語は時に意味が少し変化して使われているケースもあります。

せっかくなので英語の元々の意味をわかって使ってみてください^^

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。